「好き」を楽しもう。
暮らすって毎日のこと。だから、普段の生活をちょっと豊かにしたくなる。それは誰しもの願いです。私たちは家についてよく考えました。
自然もカラダもバランスが大切なように、家も性能や素材、空間などバランスが良いものがいい。
そして、家族にとってなにより私たちらしい家であり、住み心地が良い事です。
 
WORKS
RENOVATION
ABILITY
シンシアサポートは「安心× 快適× 安全」の最高基準です。
               We give you a happy and enjoyable life by our highquality house. 
             
 
            Strength
                許容応力度計算 
               
耐震等級3
 
              耐震等級3
                構造計算(許容応力度計算)により基礎、梁、マグサなどの部材が破壊しないための安全な強度(基礎の構造、偏心率、剛性率、層間変形、地震荷重、風荷重、鉛直荷重、応力度)の検証を行い安全性を確かめます。 
              
 
             Heat 20GⅡ grade
                UA値 0.46以下 
               
地域区分6
 
              地域区分6
                今注目の「HEAT20」家の内部が外皮を通してどれくらい熱が失われるかを示す基準です。 
               
断熱性能の優れたG2グレードの住まいを実現します。
 
             断熱性能の優れたG2グレードの住まいを実現します。
Airtight
                C値 1.0以下 
              
 
              
                断熱性能とともに家の気密性能は大切。 
               
家全体の隙間相当面積(C値)を気密測定に数値化します。
 
             家全体の隙間相当面積(C値)を気密測定に数値化します。
Antisweat
                内部結露計算 
              
 
              
                家の劣化の最大原因である結露の対策。 
               
内部結露の対策に結露計算を実施し実際に内部結露するかを数値化します。
 
             内部結露の対策に結露計算を実施し実際に内部結露するかを数値化します。
Triple sash
                アルミ複合樹脂サッシのートリプルガラス- 
               
(アルゴンガス・ダブルLOW-E)
 
              (アルゴンガス・ダブルLOW-E)
                熱貫流率1.11 
               
業界トップ水準のサッシを採用。
気密性:A-4
耐風圧性:S-3
水密性:W-4
 
             業界トップ水準のサッシを採用。
気密性:A-4
耐風圧性:S-3
水密性:W-4
Fire stop
                火災に強い 
              
 
              
                枠組壁工法により耐火性に優れ、火の燃え広がりを防止する「ファィアーストップ工法」を実現。 
               
火災保険が一般木造に比べ約半額。
 
             火災保険が一般木造に比べ約半額。
Strength
                耐震等級3 
              
 
             Heat20GⅡ grade
                UA値 0.46以下 
              
 
             Airtight
                C値 1.0以下 
              
 
             Antisweat
                内部結露計算 
              
 
             Triple sash
                トリプルガラス 
              
 
             Fire stop
                火災に強い 
              
 
             料金プラン
価格は家の大きさでわかりやすく設定!
               家づくりにかかるコストを分かりやすくするために。リラシオネスは 
              家の大きさで価格を決めています。 
              
施工面積(ポーチ・バルコニー等含む面積)の価格です。
 
            施工面積(ポーチ・バルコニー等含む面積)の価格です。
 
 
                
                2,231万円 
              
 
               
               2,455万円(税込) 
              
 
              
 
                
                2,406万円 
              
 
               
               2,647万円(税込) 
              
 
              
 
                
                2,578万円 
              
 
               
               2,836万円(税込) 
              
 
              
 
                
                2,763万円 
              
 
               
               3,040万円(税込) 
              
 
              
 
                
                2,951万円 
              
 
               
               3,247万円(税込) 
              
 
             ほとんど追加コストなしで、あなたの“住みたい家”が実現できます。
               A~Eの5つの価格プランには、家づくりに必要なさまざまな費用があらかじめ含まれています。 
              
設計費用、高断熱仕様、安心の省令準耐火構造はもちろん、カフェスタイルのキッチンや無垢カウンター、タイル張りの洗面まで、
追加費用なしでお造りいたします。
 
            設計費用、高断熱仕様、安心の省令準耐火構造はもちろん、カフェスタイルのキッチンや無垢カウンター、タイル張りの洗面まで、
追加費用なしでお造りいたします。
CONCEPT
Build a house, Feelings of Relaciones.
家を建てること。シンシアサポートの想い。
暮らすって毎日のこと。
だから、普段の生活をちょっと豊かにしたくなる。
それは誰しもの願いです。
私たちは家についてよく考えました。
自然もカラダもバランスが大切なように、
家も性能や素材、空間などバランスが良いものがいい。
そして、家族にとってなにより私たちらしい家であり、
住み心地が良い事です。
 
READ MORE
BLOG
CONTACT
モデルハウス見学予約
                Modelhouse Reservation 
              
 
              
                モデルハウス第二弾! 
              
 
              
                【カバードポーチのある 
              
 
              
                  カリフォルニアハウス】 
              
 
              
                たくさんのご来場 
              
 
              
                 ありがとうございました。 
              
 
              
               シンシアサポートの家づくりに興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 
             
 
              
              0120-526-100 
             
 
              
              営業時間:9:00〜18:00  
              定休日:水曜日 
             
 
             
 
                
                完成見学会開催時は 
              
 
              
                LINEからも来場予約が可能です。 
              
 
              
                ID検索 : @766ylqja 
              
 
              
 
                
                友だち追加ボタン、QRコード、ID検索 
              
 
              
                から友だち追加 
              
 
              
                ↓ 
              
 
              
                トーク画面より見学希望! 
              
 
              
                とメッセージ下さい。 
              
 
              
 
 
 
              
 
              
 
              
 
                  
 
                 
 
                 
 
                 
 
                 
 
                 
 
                 
 
                 
 
                  
 
                 
 
                 
 
                 
 
            
 
            
 
           